エピソードまとめ

□マクシム・アセルマン
8ページ/19ページ

ep.1 夢まで遠し 我が背丈
─────────♢────────



「よしっ!これで終わりだ!」

「嘘、だろ……俺達の門が……」

「さあ、入らせてもらうぞ」

そう言ってマクシムは門をくぐり抜けた。


【CHAPTER4 彼らの居場所】
998Y.C. オズガルド嶺峰国 ヤントベル村

「やはり温泉があったか。だが、とても"村"という景観じゃないな……。ひとまずここを取りまとめている人間を探そう」

温泉の中に、鳥主ハリーオゥに似た石像が立てられており、それを眺めていた老婆がこちらを振り返った

「……見ない顔じゃの新入りか?それにしてはこことは不釣り合いの様相じゃが」

老婆は煌びやかな制服を来ているマクシムに疑念を抱く。

「ま、まあ……ちょっと迷い込んだというか……」

「……そうか。歓迎はせんが追い出しもせん。ここヤントベル村はそういう村じゃ。道がわかったら早いとこ立ち去れ」

「あああ…。そうさせてもらう」

────────────────────

〔村中会話 子ども〕
「あんたこの村のモンじゃねえな?なんでこんなとこにいんのか知らねえけど金くれよ。全部とは言わねえ。ちょっとでいいからさ」

「……そんな簡単に金を無心するものじゃない。それに今の僕の所持金は、キミと似たようなものだ。水を買う金さえないからな」

「……そこまで貧乏なんて俺よりひどいじゃねえか。水くらいなら分けてやるから本当に必要なら言えよ」

「あ、ああ……どうもありがとう。………なんだか複雑な気持ちだ」


────────────────────

ヤントベル村の奥へと進んでいると、わらわらと盗賊たちが武器を持って現れた。

「誰だお前は!?どうやって入った!?」

「……見つかったか。だがここで退く僕ではない!我が名はマクシム・アセルマン!ブレイズ筆頭予定の者だ!こう名乗ればわかってもらえるだろう」

「ブレイズ……?」

騎士でもなく、森国シルヴェーア出身ではない者にはピンと来なかったのだろう。盗賊たちは首を傾げる。

「………それになんだ筆頭"予定"って。わざわざ名乗る肩書じゃなくね」

「う、うるさいぞ下郎っ!無礼にもほどがある!」

そう叫びマクシムは盗賊たちに蹴りをお見舞して回った。

「どうやら今のも下っ端だったな。だがどこかに必ず頭がいるはずだ。また襲われないよう、注意しながら探してみよう……」

────────────────────

〔村中会話 老婆〕
「この温泉はこの村の唯一の自慢じゃ。マナの成分が含まれたお湯は、柔らかくて温かい。肩まで浸かれば少しの間あらゆることを忘れられる。湯気に触れているだけでもいい気分じゃよ」


〔村中会話 盗賊〕
「まったく侵入者なんて面倒だな。村への門を破ってくるなんて……いったいどんな奴だ?………まあ誰だってリーダーが始末してくれるか」

────────────────────

その後は襲われることなく、村の奥らしき広場にでた。そこには子供達か集まって居て、その中に見覚えのある白髪の少年がいた。

「むむっ、キミはどこかで……」

「っ!あんたは……」

向こうもこちらに気づいたようで声を上げた。

「そうだ。火山道でフランジャルキに襲われていた……ヨアキムだったな」

「……うん」

「……そうかキミもここの住人だったか」

「もしかして侵入者って、あんたのことだったの?」

「……ああ、そうだ」

「なにしに来たんだよ?こんなところ一人で入って来て、リーダーに見つかったらあんた……」

「どうした、ヨアキム」

噂をすればなんとやら、だ。

「リ、リーダー……」

頭に赤い帯を巻いた、目付きも鋭くガタイの良い男がやってきた。

「……親玉のお出ましか。キミがリーダーなのだな?」

「お前が侵入者か」

「こ…こいつ悪い奴じゃないよ。話し合えるんじゃないか?」

「ブレイズ……騎士の卵と話すことなんかなにもねえ」

どうやら、このリーダーは先程までの賊と違い多少の知識はあるようだ。

「こいつらの親玉が戦争したせいで住む場所もなくなった。それなのに……やっと辿り着いたここからも追い出しにかかるつもりか!」

「僕にそのつもりはない。あくまでも部外者だからな。だが略奪行為はやめろ。キミ達の行いはすでに山都の兵士に知れ渡っている。悪行を続ければここを制圧されるのも時間の問題だぞ」

「……俺達がやりたくて、やってるとでも思ってるのか?もういい、とっ捕まえろ!話はそれからだ!」

リーダーが叫ぶと、どこからか盗賊たちが集まってきた。

「なんだと!?このわからず屋一っ!」

致し方なくマクシムも武器をとる。


「なぜわからない!キミ達は自分で自分の首を締めているのだぞ!」

「うるせえ!そんなことは誰だってわかってる!すべては生きるため……残された道がこれしかないんだ。戦争が大好きな野郎には わからないだろうけどなあ!」



周りの盗賊達を蹴散らし、残りはリーダーのみとなった。荒い息をしながらそれでもリーダーは武器を構える。

「はあ……はあ……まだだ……まだやれる……」

「……キミが守りたいものはわかった。だがそれならばなおさら……、僕も譲るわけにはいかん!」

そう言ってマクシムは衝撃創術を放つ。
そうすればリーダーはそれを避ける為に慌てて回避する。そこへ、マクシムは飛び出して回し蹴りをお見舞した。

「う……」

リーダーは後ろに倒れ尻もちを付く。

「……終わりだ」

マクシムはリーダーに狙いを定め、矢を持ち弓の弦を引いた。

「お願い、やめて……!」

女の子が飛び込んできて、リーダーを守るように、その小さな体をめいいっぱい広げた。

「ディーサくん。やはり、ここにいたんたな」

「それ以上、リーダーをいじめないで」

ディーサの目に涙が浮かぶ。

「ここを追い出されたら……私達、もう……行く場所なんて………」

「あああああもうっ!」

マクシムは叫びながら武器を降ろす。

「……かくなるうえは」

腰に両手を置き、マクシムは息を吸った。

「フレデリック!フレデリーック!」

「ははーっ、マクシム様!」

頭を垂れたフレデリックかいつの間にやら傍に控えていた。

「こいつらに……いや。この"村"に、僕の資産をすべてくれてやれ!」

「すべて、ですか?確かに相当な金額となりますが……。一度失えば、立て直しには時間がかかりましょう。おそらく、半年はかなりの節約生活ですぞ?」

フレデリックの言葉に、マクシムはギュッと
拳を握った。その手はプルプルと震えている。

「か、か……構わーんっ!思いっきりやれー!」

マクシムは大きな声でそう叫んだ。





ドサリ、いやドシン、だろうか。大きな音を立てて、大量のガルドが入った大きな箱がいくつも積み重ねられた。

「お、お前……」

「どうだ。これで当面、金の心配はないだろう!食い潰すなり、商売を始めるなり好きにしろっ」

…それと、とマクシムは言葉を続ける。

「もう二度と悪事を働かないと違うなら、寛大な処置をして欲しいと上に口効きくらいはできる。けど、そこまでだ。その先は僕の手に余る!……今はまだ、な」

「恩に着る……」

そう言ってリーダーが頭を下げる。

「礼など必要ない。僕が好きでやったことだ。だが、次にここに来る時は、温泉に入らせてくれ。疲れを癒すために……」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ