エピソードまとめ

□ヴァネッサ・モラクス
7ページ/7ページ

ep.1為すべきこと
─────────♢────────


〔獣の群れ〕
「ふん。一人なら仕留めやすいと思ったか?ヴァネッサ・モラクスを甘く見るなっ!」

────────────────────

「あれは……!」

獣の大軍を倒した先に体長が数メートルもある熊のような大型の獣がいた。

「こ、こないでえええっ!」

獣──ウルストスの前に、悲鳴をあげる女の子が居た。

「させんっ!」

ヴァネッサは双剣を握り飛び出した。
ウルストスに一撃を浴びせ、怯んた好きに女の子を姫抱きにし獣から避難する。

「お、おねーちゃん!?」

しがみつく女の子は驚いたような顔をしていた。

「すまない、遅くなった」

そう言ってヴァネッサはそっと女の子を地面に下ろした。

「貴様は……風格が違うな。さしずめ、この辺り一帯の獣の王といったところか?」

ヴァネッサはウルストスを、ぎっ、と睨みつける。

「ヴァネッサ・モラクス、いざ……」

チャキッ、と双剣を構えるヴァネッサの上に影ができた。
その影は、ウルストスの上に落ち、長剣を突き刺した。

「リュシアン!?」

上から落ちてきたのリュシアンだった。
リュシアンは暴れるウルストスの上から降りて、ヴァネッサの横に移動した。
そしてその小脇に抱えられていた男の子を女の子の傍に下ろした。

「それにその子は…!」

「二手に分かれてよかったですね」

「それは何よりですが……。まさか崖の上からの登場とは、奇抜すぎて好まない戦術だったのでは?」

「まあ、幸運だったということです」

「……あなたらしいですね。これで遠慮する必要はありません。あとは、なんとしてもこの子達を親元へ送り届けなければなりませんね!」

2人はウルストスの元へ駆け出した。



「連邦も任務も関係ない。これは私の戦いだ。我が決断において……貴様を倒す!」

「あなたの決意、しかと見届けました。ああ、まったく。やはり、あなたは立派な人だ!」


〔HP半分〕
「効いていますね」

「ええ、このまま片付けましょう」

「心得ました。すぐに終わらせます」

「ヴァネッサさん……。本当にいい顔つきになりましたね」

────────────────────


ウルストスを倒した後、2人は子供たちを連れて、カシュール村に戻ってきた。

「ありがとうございます!ありがとうございます!改めて、お礼をさせて下さい……!」

村長がそういえば、奥から男性が大きく膨らんだ巾着袋を持ってきた。

「必要ない」

「しかし……それでは、なぜ助けて下さったんですか?敵国との戦争とは、なんの関係もないことですのに」

「……子ども達を助けようと最初に決断したのはリュシアンだ。それに……前にも言ったはずだ。為すべきことは為す。すべきでないことはしない。私は……私が為すべきことを……為しただけださ」


────────────────────

〔エピローグ〕

「あ…あの……おねーちゃん……」

女の子が後ろから声をかけてきた。

「ありがとう、ね……。私達を助けてくれて。とっても、かっこよかった、です……!」

「ふふ、そうか。……兄はどうしている?」

「おにーちゃん、おうちで反省中……。そ、それで、ね……。これ……あげる」

女の子は後ろに隠していたものを両手で差し出してきた。
手に握られていたのは大きめの石で、その表面には絵が描かれていた。黒髪でメガネを掛けた人の絵だった。

「……わたしも、大きくなったら、おねーちゃんみたいな……すてきな騎士になれますか……?」

ヴァネッサは女の子の手を両手で包み込んでその場にしゃがんだ。

「……子どもよ。適切な鍛錬を積み重ねるんだ。毎日、毎日。たゆまず、怠らず……。きっと源獣はお前に報いて下さるはずだ。だが……鍛錬より大切なことがある。いつか騎士になった時に成し遂げたい夢。願い……。それを常に胸に抱いておけ。そうすればお前は騎士になれる。私よりずっと素敵な騎士に……な」

────────────────────

〔次回予告〕
次回、テイルズオブルミナリア
エピソード ヴァネッサ

ep.2 剣の主

この剣、あなたに捧げます
次の章へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ