市民街

市民街。

ここにも反国家側は潜伏し行動を起こしているのだろうと察した国家側は市民街にいる市民たちを避難させ反国家側を探し始めた。
その作戦は的中し、反国家側は現れ戦闘を行うことになった。

他の戦場への入り口。はこちら

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

12/19(Sat) 00:00
タカヤ

避難指示に気づかずにか?ーってこら。はぁ……自衛はしてくれよ…。

(茶化すような応酬が出来たのも束の間、背後から抜け出してしまう暸に少し慌てて声をかけると更に挑発のようなことをする姿に少し肩を落としため息をついて。しかし暸は既に己の部下でもなく市民であるのだから、あれこれ指示できる立場ではないかとも思うと諦め、呆れ混じりに呟いて)

っ!

(相変わらずちぐはぐな行動の二人だが、だからと言ってお互い見捨てる気はないのかもしれない。器用さでもって放たれたピスケスからの瓦礫に目を見開くと急ぎ瓦礫目掛けて突きを放って。柄から重い衝撃を感じながらも予め構えを取っていたおかげか瓦礫の粉砕に成功すると、好戦的な笑みを浮かべながら次々放たれた瓦礫の群れに怯まず駆け出して。クレイモアで自身に直撃しそうな瓦礫だけ弾いたり体制を低くして避けたりして駆け進むと、ザフィーアの人形と対峙する頃には服の端々は掠れたり破れたり、皮膚が裂けて血が流れる箇所もあるだろう。だが痛みは無いに等しいため臆さず気にせずザフィーアの人形の真正面に立つことで瓦礫の雨に対する盾にしようとして)

あぁ、それが懸命だ。お互い捨てていけぬのだろう?甘いが…馬鹿にはせんよ。っ!

(ザフィーアの言葉を了承する句を紡ぎながら、不器用だが芯のありそうな二人に、つい部下を褒める時のような心持ちになって。どこからともなく現れたザフィーアの人形に召喚獣のようなものかと推測しつつ、両手持ちにしたクレイモアで袈裟懸けに斬ろうとして)

[削除]

12/19(Sat) 01:18



仕方ないでしょ、仕事で頭一杯だったんすから…まぁ何とかしますからご自由に…


で?丁度二人残った訳だが…まだヤル気が有るわけ?


(ピスケスが殴り飛ばした瓦礫弾いてザフィーアの人形と対面する元上官に対しそう呟けば残ったピスケスの方に身体向け、上記呟けばゆっくりと近づいていき)

[削除]

12/19(Sat) 08:52
ピスケス

あんたを相手にする必要ない、目的は国家とギルドの足止めだ…俺はあんたと戦う気は一切ない(そういうと瞭には目もくれずザフィーアの援護へ回ろうと走り出し、瞭の横を抜けようとして

[削除]

12/19(Sat) 21:55
ザフィーア

(騎士が自分の言葉に何を勘違いしてるのかは知らないが、別に盾にされたとしても人形に痛覚は無い上に視界は自身が持ち。人形は避けると同時に反撃を試みて)

[削除]

12/19(Sat) 23:07
タカヤ

(暸は元騎士団だったのだから無力な一市民とは違い自己防衛ができるだろうとは思っていたが、まさか自分から戦闘を煽るようなことを言うとは思ってなくて。誰かから依頼でも受けているのだろうか、それとも何か因縁でもあるのだろうか。暸の意図が理解できないために微かに届く暸とピスケスのやり取りに耳を傾け意識していたせいか、ザフィーアの人形の反撃に反応が遅れ左肩から剣撃を受けて)

っ?!

(痛みは引っかかれた程度の小さなものしか感じなかったために噴き出す血液を見てから斬られたと実感。慌てて後ろに飛び退くが、ザフィーアの人形からの更なる追撃があれば受けてしまうだろう。背後にピスケスが来ているならその追撃も受けてしまうだろう)

ーーー
>ザフィーアPL月詠様
反撃の詳細がありませんでしたので、こちらで勝手に左肩への斬撃させて頂きました。すみません!

>皆様
本日で期限の二週間になりますので、強引で申し訳ありませんが決着させたいと思います。そこで、決着までの流れをご提案させて頂きます。ずばり、PCタカヤをサクッと沈めて頂く方向で如何でしょうか?暸様にはわざとピスケス様とザフィーア様の合流を見逃して頂くことになりますが、
@ピスケス様、ザフィーア様の攻撃でタカヤ沈むA市街地の見回りを終えた騎士団の部下達が戻ってくるBピスケス様、ザフィーア様戦線離脱C暸様、タカヤ戦線離脱
以上みたいな流れで如何でしょうか?大まかな上に無理矢理感が凄くて大変申し訳ありませんが、ご了承いただけるのであればご返信は無用の上、ロルを回して頂ければ結構です。ご一考よろしくお願いいたします。

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ