裏門

裏門。

城門前の警備が厳しいと見た反国家側はその裏を想像し実力者数名での裏門からの侵入を試みるが、やはり国家。その作戦は見通され待ち構えられていた。
裏門なため、太陽の日差しで影となっている。

他の戦場への入り口。はこちら

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

12/06(Sun) 00:08
アッシュ・ヴァレンティ

(氷の鷹が砕ける音を聞きながら振り下ろす刃。それが光の剣と交わり鋭い音を辺りに響かせるだろうか。
長期戦になれば援軍の可能性もありこちらが不利と判断し、初めから出力を最大近くで出しているために炎の刃が消える事はない。が、打ち合った衝撃で弾かれ、こちらもその勢いのままに体を捻り、避ける事は出来ないと判断すれば剣を構えて炎で少しでも相殺させようとするだろう)

…っ…

(斬撃はローブごと身を切り裂くもののけしてひるむ事はなく、再び一歩踏み込み炎の刃が大地に火柱を上げながら切り上げられた)

[削除]

12/06(Sun) 10:52
レヴィアタン


(氷の鷹が一体ずつ砕かれ更に此方に近寄る彼を見れば懐からボールをまだ出しカードにすれば物影から出てきて一匹の氷の鷹を見ればカードをそちらに向かって放ち)

………「戦車」

(氷の鷹に先程のネズミの姿ではなく茶色く光る玉になり鷹が相手の方に向かって爆発して)

[削除]

12/06(Sun) 11:16
ミスト・ウィラード


バリエーション豊かなマジシャンだな
だが、その手はもう・・・わかった

(鷹を撃墜しようと銃撃を行うとすれば他の鷹とは違う何かを乗せていることに気付くが遅く、その爆発を受けるが火花は食らわずその爆風だけ受けて吹き飛ばされば、受け身をとって立ち上がって鷹を全て撃墜するため弾丸のリロードを手慣れた手つきで行い)

[削除]

12/06(Sun) 11:39
アディーン・ルゥナー

(炎の剣はその高威力故に打ち消す事こそ叶わなかったが、打ち合った際の衝撃で弾き上げたなら良しとしてその間隙を縫うように放った斬撃は相手の体を切り裂き確かな手応えを己に感じさせた)
ちっ…!
(が、決して軽微な物とは言えない筈のダメージにも怯まず攻撃を加えられては、技後に存在する僅かな硬直の時だった事も相まって防御には間に合わずその炎の刃に左肩を切り裂かれ)

[削除]

12/06(Sun) 12:15
アッシュ・ヴァレンティ

(通用する……確かな感触にそんな思考がよぎる。とはいえ魔力を垂れ流し状態のためいつまで保つかは分からず。こちらのダメージを考えても長引かせるわけにはいかない。もう1人を相手にしている仲間の身も心配だ)

…悪いが、遊んでる暇はねぇんだ。
国のやり方に少しでも疑問を持つなら退いてくれ!

(ポタリと深紅の血が先ほど切られた場所から流れ落ちる。
それに構う事なく再び炎の剣が横に薙ぎ払われた)

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ