短編集

□第3章 枯れ草の寝台
2ページ/6ページ

「だけど、ぼくは言ったよね? 隠し事はされたくないって。これがどういう意味になるか、わかるかい、瑠璃?」

「わたし……わたし……」

 両手で口許を覆って泣き出した瑠璃にもう一度微笑みかけた。

「きみのためならぼくは人を殺せるよ?」

「真弥……」

 驚きが、その涙で潤んだ黒い瞳に浮かんでいく。

「きみを護るためならぼくは人を殺せる。この決意は嘘じゃない。そういう真似はきみはキライだろうけど、ぼくの望みはそうでもしないと果たせない。それでもいやじゃなかったら……この手を取ってくれないかな?」

 一定の距離を保ったまま手を差し出した。

 まだだれかを殺したことはない手。

 でも、手が触れ合えば、たぶん、血塗られる手。

 その手を瑠璃が取ってくれるかどうか、それが知りたくて祈るように彼女を見ていた。

 汚れを知らない乙女。

 汚すのはぼくかもしれない。

 でも、護るから。

 命懸けで護って愛するから、だから、どうか……。




 差し出された手が微かに震えている。

 隠そうとしても痛いほどの彼の緊張が伝わってくる。

 あれほどだれかを傷つけることを厭っていた真弥が、動物さえ傷つけられないと笑っていた真弥が、瑠璃のためなら人を殺せるとまで言ってくれた。

 罪かもしれない。

 どんな理由があれ人を殺せば、それは罪だと言ったのは瑠璃だ。

 なのに彼の言葉が泣きたいほど嬉しい。

 破滅しか待っていないかもしれない。

 でも……。




 時がすべてを止めるような静寂の中で、ゆっくり近づいてきた瑠璃の手が、差し出されていた真弥の手と重なった。

 一瞬の硬直。

 そうして真弥の顔に今まで見たこともないような、嬉しそうな極上の笑顔が浮かんだ。

 瞬きを繰り返して確かめている瑠璃を掴んだ手を引っ張って抱き締める。

 それだけでただ……愛しかった。

「好きだよ、瑠璃。きみを……愛してる」

 吐息のような告白。

 腕の中で何度も頷く愛しい少女。

 泣いているのかもしれない。

 抱き締めた肩は震えていたから。

 真弥がそうであるように、きっと瑠璃もそうだろう。

 なんとなくそうわかる。

 だが、だからこそ真弥の存在は、真弥との関係は瑠璃の生命線にもなる。

 知られたら、それが最悪の密告だったりしたら、(例えば夫を迎えたと嘘でも言われたりしたら)瑠璃の生命はない。

(どうしよう? 由希のことを瑠璃に言えば、瑠璃が余計な罪悪感を抱きそうだから言えない。
 でも、なにも言わなかったら、不味くないだろうか? 彼女がうっかりぼくの名前を出したりしたら、一体どんなことになるか)

 それにあまり変な勘繰りはされたくないし。

 だいいち隠し事はされたくないと言って、瑠璃にこれほど重い真実を打ち明けさせたのは真弥だ。

 真弥も真実を返すべきだろう。

 ただその方法が問題だ。

 瑠璃が自分を責めないように話を運ばないといけないし、由希には絶対に気を許さないように注意しないといけない。

 でも、そういう人を疑うような行為を、瑠璃が受け入れてくれるだろうか。

「真弥? どうしたの? もう着替えは終わったけれど」

 言われて振り向けば、いつもの格好をした瑠璃がいた。

 そういう場合ではないし、自分で言ったことだというのに、ちょっと勿体ないな、なんてため息が出てしまう。

 そういうことを感じる程度には、真弥も普通の男だったということだろう。

 実際、自分でも絶対に淡白だと思い込んでいたのだが、どうやら違うらしい。

「なに? その顔」

「いや。初めて見た女の子らしい格好が、あまりに似合っていたから、ちょっと勿体ないなと思って」

 頭を掻いてそう言えば、瑠璃は頬を染めて顔を背けてしまった。

 可愛いなと笑みが零れる。

「ほんと。瑠璃ってすごく可愛くて綺麗なのに、今まで見られなかったわけだから、結構、損をしてきてるよね、ぼくも」

「もうやめて、真弥。恥ずかしいじゃない」

 瑠璃はもう真っ赤だ。

 もうすこし苛めてみたいなんて思ったけど、やめておいた。

 どうして好きな相手は困らせたいのかな?

 自分で自分がよくわからない。

 でも、もし違う男に似たような科白を言われて、瑠璃が同じ反応を見せたら……ちょっと想像したらなんか……ムカッときた。

 なんだか自分で自分に振り回されている気がする。

 ちょっと落ち着かないと。

 ぼくがこんな調子だと、ぼく以上に免疫のない瑠璃を戸惑わせてしまうから。

 そのくせ困らせてみたいんだから、変だよね、ぼくも。

「真弥?」

 下から窺うように見上げられ、ちょっと笑ってみせた。

 ごまかし笑いだったのだが、瑠璃はホッとしたようだった。

「今日はちょっと時間あるかな? 大事な話がしたいんだ。きみに」

「夕刻くらいまでなら。巫女のお仕事は大抵夜にあるから昼間は暇なのよ」

「ふうん。巫女の仕事ってなにをするのかな?」

 いつも通り湖の畔で隣り合わせで腰掛けた。

 違っていることがあるとしたら、真弥が瑠璃の肩を抱き寄せていて、瑠璃が肩に凭れかかっていることぐらいだろうか。

 甘えられてなんだか嬉しくなる。

「色々あるけれど基本的には託宣のための潔斎とか、村長とか、部落の顔役との打ち合わせとか。そんな感じね。巫女のお仕事で1番重要視されるのが、託宣のための潔斎と託宣を行うときの儀式よ」

「へえ」

 全然知らなかった。

 瑠璃を見ていると、そういうややこしい手順はいらないような気がするのに。

「でも、だれもわかってないのよ」

「え?」

「歴代の巫女がどうだったかは知らないわ。でも、わたし……本当は託宣をするのに、そういう手順っていらないのよ」

 言われても納得しかしなかった。

 真弥にはそういう特殊な能力はないが、なんとなく瑠璃を見ていると、不思議な感じがするから変だと思ったのだ。

 さっき力を使うのに儀式がいると言われて。

「例えば村長から戦についての託宣を求められたとするでしょう? そうするとわたしには意見を求められたときに、すでに答えは出ているの。託宣はすでに終わっているのよ」

「それなのに儀式をするの?」

「大人ってどういうわけか、きちんと儀式をしないと信じないの。バカよね。儀式をしてもしなくても、意味も結果も変わらないのに」

「じゃあ西の部落との戦を止めたのは、もしかして瑠璃だった?」

 驚いた声で問いかけると瑠璃は笑った。

次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ