銀魂

□恋日記 六日目
3ページ/4ページ

(神楽目線)

最近街でみかけるサドはどうも元気がない。
一日だけならまだしも数日に渡ったので何か知ってそうな銀ちゃんに吐かせる。
それはとても悲しい現実だった。
私は居ても立っても居られなくなって万事屋を抜け出した。
最近サドは目的もなく、街をブラブラしてることが多かったので、適当に走り回ってみる。
やっと見つけたサドの顔は酷く憔悴していて痛々しかった。
「ちょっと付いて来るヨロシ」
私はおもむろにサドの手を掴んで歩きだした。

「ここのホテルで真選組と万事屋が初めて会ったネ」

「この公園でみんなで花見したアル。初めてお前と戦ってお前と私はライバルになったアル」

「ここの祭りで射的対決したアルナ。結局決着は付かなかったけど楽しかったアル」
「そういえばここでお前の休日の時に会って胸クソ悪い地下闘技場に連れて行かれたこともあったナ」

「銀ちゃんが記憶喪失になった時、私らは銀ちゃんを助ける為、お前らは工場潰すのとゴリを助ける為にこの工場で一緒に戦ったネ」

「定春が大きくなっちゃった時、お前定春をバズーカで撃とうとしたネ。あれは今でもちょっと怒ってるアルヨ」

「向こうの山でカブトムシ狩りして勝負したナ。結局銀ちゃんに邪魔されちゃったけど、また夏がきたら勝負するヨロシ」

「九ちゃんの家では姉御奪還の為に一緒に戦ったアルナ。あの時、お前にはたくさん助けて貰ったアル。あの時は言えなかったけどありがとうネ」

色んなところへサドを連れ回し真選組屯所に戻ってきた頃にはもう日は暮れていた。
「そしてここが最後の場所アル」
「最後の場所って…屯所に戻ってきただけじゃねぇか」
「でも、ここもお前と私の思い出の場所アルネ」
そう言ってサドの部屋を目指し屯所内に入る。
「お化け騒動もあったし、お前が私に告白してきたのもここアルナ」
私が思い出話をしている間に部屋に着く。
サドを部屋の真ん中に座らせ、私自身も隣に座った。
部屋の襖は開けっ放しにしたので空の月が良く見えた。
「お前の姉ちゃんの話、銀ちゃんから聞いたアル」
特に驚いた反応もしない辺り気付いていたのだろう。
今日の行動もそれ故だということも勘付いているはず。
「お前は私と似てるアル。私にはパピーと兄ちゃんがいるけれど、バラバラだったから………私はお前の気持ち分かるアル」
言いたい言葉が上手くまとまらなくて脈絡なんてないけれどサドは黙って聞いていてくれている。
「私も一人だと思ってたネ。けどそれは違ったアル。パピーに銀ちゃん、新八、姉御、それに…お前がいたアル。
お前にもきっと思い出を共有して笑い合える仲間がいるはずネ。まぁ、お前は少ないだろけどナ」
最後にいつものように悪態をついてみる。
「そうですねィ。少なくともてめーがいるや」
いつものように軽い口調に戻って嬉しくなる。
床に置いていたサドの手に私の手を重ねる。
「お前の悲しみは私に分けるとヨロシ。これからも何かあったらそうすると良いヨ」
「まるでこれからも一緒に居てくれるみてーな言い方じゃねぇか」
「その通りアル」
「じゃあそんな遠回しな言い方じゃなくてストレートに言ってくだせェ」
そう言われて私は顔が熱くなりアタフタし始める。
「ちゃんと名前も呼んでくれんでさァ」
そう乞うサドは甘えたがりの子供のようで。
私はしばらく口をパクパクさせていたが観念して。
「総悟……好きアルヨ」
目線を逸らしながら言った。
「ありがとな」
サドは重ねられてた手と手を指が絡むように握り直す。
私はべつにそれに反抗するわけでもなく、ただただ顔を赤らめることしかできなかった。

しばらくして落ち着いてきたので疑問だったことを聞いてみる。
「総悟、まだ悲しいアルか?」
「簡単には消えてくれそうにねぇや」
「総悟、寂しいアルか?」
「俺の周りにはうるさいやつが多いからな」
「総悟、幸せアルか?」
「誰かさんがこれからは隣に居てくれるらしいからな」
そう言って私たちは笑いあった。

ーー帰りの遅い私を迎えに銀ちゃんが怒鳴り込みに来る5秒前

(next あとがき)
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ