08/11の日記

08:43
刀の差し方
---------------




どうも、お盆間近でちょびっと忙しいブレイズです。

大分、報告が遅れましたが“なろう”で連載している恋姫を更新しました。

…あと少しで…侵攻戦…!!

密かに燃えているブレイズですが、今回は刀の差し方(帯刀)について。

今更か?と言われる方もいらっしゃると思いますが……どうかお付き合い下さいm(__)m


以前、メッセでとても良い質問を頂いたんですよ。

内容は省略させて頂きますが要約すると「和樹や将司はどんな風に刀を差しているの?」ですね。


ズバリ、平時は“落とし差し”、城への出仕時は“佩刀”。そして戦時は気分で“落とし差し”&“佩刀”をしとります!!!


………え?なにを言ってるか判らない?

……あ〜〜〜…確かに…。

掻い摘んで説明するとですね、“落とし差し”ってのは刀の切っ先部分が地面側に落ちていて、柄が胸の近くへ来る差し方です。

良く大河ドラマで浪人(牢人)とかがやっている差し方ですね。


まぁ他にも“天神差し”とか“閂差し”ってのがありますぜ。


では、先刻述べた佩刀とは………まぁ広義ではそのまま“刀を佩く”って意味なんですけど、ここでは軍刀の佩き方ってな意味で捉えて下さい。


↑日本軍が登場する映画やドラマでお馴染みの差し方。

鞘に付いている“佩環”って金具に吊革の先っちょのフックを通して、ぶら下げるって感じですね。

和樹は二本(二振り)差しなので、↑みたいな佩刀をする時は改造した剣帯を使っていますよWW



☆コメント☆
[ライト] 08-11 10:02 削除
え〜全く関係ないですが、、、
今朝8時40分ごろ陸自のUHー1が家の上を飛んで行きました。
いや〜いい写真がとれた。
公開演習で見るのとはまた違いがあり撮りがいがあります。

[爆裂] 08-11 12:20 削除
んー参考になります。私のとこの主人公はデフォルトの武器が日本刀なんで。
最近登場させたのも武士っ娘なんですが、彼女に持たせた刀のモデルはムラサメです。王道の兼定や長船なんかを避けて妖刀にするあたりが私らしいでしょ(笑)。

[ブレイズ] 08-11 20:10 削除


>ライトさん

良いな〜〜!!!

私の地域は何故か自衛隊機が通らないんですよね。
……あっ、でも小学生時代に体育を校庭でやっていた時、直上をF-2(たぶん)が低空飛行で通過しましたね。

主翼を振っていたのが記憶に残っています♪

……もしかするとアレが原因で通過しなくなったのか?


>爆裂さん

参考になったのであれば幸いであります中尉殿(^^ゞ

日本刀を腰に差すだけでも色々な作法があって困ってしまいますよね。

一体、何処の誰が面倒な作法を確立したんだ!!?

……たぶん昔の人でしょうけどね。

[ムック] 08-11 22:18 削除
刀の差し方っていろんな種類があるんですね…初めて知りました…。

自衛隊のヘリとか戦闘機はあんまり見た事ないです…。


地元の隣町に海上自衛隊の教育航空群の基地があるのですが、やっぱり飛んでるのは練習機です…

陸自の駐屯地と分屯地もありますが、たまにその部隊に所属しているヘリとかが飛んでます。

駐屯地に関しては今年できたらしくて、香川にある部隊(師団?)の一部が移設してきたみたいです。

海上自衛隊の基地祭りみたいなのが近づいてくると、チヌーク(?)とかUH-1、UH-60、とか飛んでます。チヌークが編隊飛行してるのを見た時はビックリして食い入るように見てました。

話しが変わりますが、小学校低学年のとき地元の空をブルーインパルスが飛んで、曲芸飛行をしていたのを覚えてます。
空に絵を描いたりもしてました。確かハートを矢が貫いている絵だったと思います

なんか他の県に行ってる途中でうちの県に寄ったららしいです。

阿波踊り終わったらどっかの基地祭りに行きたいです

[ブレイズ] 08-12 08:53 削除

>ムックさん

刀の差し方ひとつに色々と作法があるなんて意外ですよね?


それにしても……近場に自衛隊の駐屯地や基地があるなんて羨ましい。

私の方は、仙台や松島、多賀城へ行かないと駐屯地や基地はありませんね。

松島の航空祭ではブルーインパルスの編隊飛行や曲芸飛行が披露されますぜ♪

蒼いキャンバスがスモークで彩られる様は最高ですWW

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ