01/29の日記

23:59
よく読む本のジャンル。
---------------
更新祭二日目!

今、30日の0:32です。

さらに、寝落ちしたので大遅刻しています。

さて、今日はいただいた質問にお答えしたいと思います。

今日はささみさんにいただいた質問です。

・「異世界ハイファンタジー」のイメージが強いが、読む本もそういうジャンルのものが多いのか?

・ファンタジー系で入門向けの作品・おすすめ作品は?

・勇者と魔王に惹かれるようになったきっかけの作品は?


まず、読む本のジャンルについて。

小・中・高と、ほとんどファンタジー小説しか読んでなかった気がします。

特に読んでいた中学の時は学校の図書館のファンタジー棚制覇しそうでした。

海外ファンタジーのテンプレ感がない世界や登場人物によって繰り広げられる物語が好きでしたが、中・高のときはラノベ的な吉野匠さんの「レイン」や「忘却の覇王ロラン」も何度も読み直していました。

しかし、最近はファンタジーは自分で書いているせいか、めっきり読まなくなりました。

ここ数年購入しているのはミステリーばかりです。

死相学探偵とか、化学探偵とか、ちょっと変わった人物が探偵役をしているものが好きです。


続いて、ファンタジー系で入門向けの作品・オススメの作品ですね。

ぶっちゃけ、有名どころなら間違いないとは思うので、ハリーポッターとかその辺がいいと思います。

人気な本って、面白いだけでなくキャッチーで読みやすいから売れたんだろうなあっていうのが読んでてわかる気がするので。

ただ、自分ナルニア国物語を10ページくらいで読むの止めた経験あるのですが、そんな感じでハリーポッター読めない人もいるんですよね。

ハリーポッターはかなり読みやすいほうだとは思いますが、海外ファンタジーは翻訳によって読みにくさが生じていることが多いです。

合わないと思ったら日本人作家さんのファンタジーのほうが良さそうです。

こちらも有名どころはまず間違いないと思います。

例えば、今ドラマ化されている上橋菜穂子さんの「精霊の守り人」とかでしょうか。

個人的に上橋菜穂子さんのお話は「獣の奏者エリン」のほうが好きです。

もしWeb小説のファンタジーが好きだったら、アルファポリスとかその界隈で書籍化されているものが読みやすいかもしれません。

前の質問であげた「レイン」もアルファポリスで、主人公最強! ハーレム!というありがちな感じですが、キャラが魅力的で面白いです。

正直な話、話が進むにつれて合わなくなってきて買うのやめてしまったんですけどね。

結論として、売れてるのは読みやすい証拠だからまずは人気なの読めばいいと思うよ! という雑な回答になりますごめんなさい。

この質問をいただいたとき、なんとなく浮かんだのが宮部みゆきさんの「英雄の書」だったのですが、おそらくメインの登場人物に坊主頭の少年がいるからですね。

大分前にアニメ映画化した「ブレイブストーリー」もですが、絶妙に現実世界と異世界が入り混じり、人間関係のほの暗さが巧みに描かれているからってこともあるかもしれません。


最後に、勇者と魔王に惹かれるきっかけとなった作品について。

気がついたら好きになっていたので、あまり考えたことがありませんでした。

強いて上げるなら、「魔法陣グルグル」
と「ドラゴンクエスト」、「ゼルダの伝説」でしょうか。

どちらも小学生のときに触れましたが、前者はギャグ漫画で、後者2つはゲームですね。

「魔法陣グルグル」は基本ゆるっゆるで、たまにツボります。

しかし、何を思ったのか、私は主人公の名前を被らせるという失態を犯しました。

グルグルの主人公も勇者のニケくんです。

多分、勇人書き始めの頃はうっかりぬけおちてたんだろうなぁ……。

グルグル、またアニメ化するらしいので楽しみです。

ドラクエは1、2、10以外はやっています。

魔王を倒し世界を救うというこれぞ勇者って感じですが、エピソード一つ一つは割と闇が深い部分もあったりして好きです。

ゼルダの伝説も、ざっくり言うとリンクって勇者が世界を救う話で、こちらもところどころダークな要素があって面白いです。

どれも最初は自分で買ったものではなく、漫画もゲームも家族ぐるみの付き合いなので、そんな感じで、昔から勇者ものに触れるのが普通だったから好きになったのかもしれませんね。

なんだか寝落ち前と寝落ち後で文体変わってしまった気がしますが、終わります!

お付き合い下さりありがとうございました。

では、( ´ ▽ ` )ノ

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ