小説(風吹長編)

□過去と双子
4ページ/6ページ





「…というのが…僕の過去だよ…」


「……」





風丸くんに過去を打ち明けた



何で会ったばかりの人にこんな事話してしまったんだろう



僕は自分の事なのに全然わからなかった



話を聞き終えた風丸くんはずっと黙っている


いきなりこんな話をさせられたら当たり前だよね…






僕の過去を聞いた人は皆そうだ


可哀想…なんて同情の目で僕を見る


確かに家族がいなくなってとても悲しい


けれども僕は不幸とは思った事ない


親戚に可愛がられて、アツヤも戻ってきた


僕は今サッカーをしているし友達ともお喋りして…


そんな状況は不幸なのかな?


ううん。

むしろ幸せな状況だ



「吹雪は今幸せか?」

「へ?」




風丸くんは急にそう言うと、僕の方をジッと見た




「…幸せだよ」



僕はそう言ってお得意の笑顔を見せた


風丸くんは「そっか」と言って、また話を続ける



「正直俺は大切な人を亡くした気持ちはよくわからない。けど吹雪は今幸せで、吹雪の事を好きな奴が沢山いる…それだけできっと大丈夫じゃないかな」




…正直驚いた


同情する人は沢山いた


けれどこんな事を言ってくれた人は初めてだ…




「吹雪には親戚の家族がいる…白恋の仲間、友達がいる…お前の元に戻ってきてくれたアツヤがいる……そして俺達がいる」






──…だから決して1人ぼっちじゃない…






風丸くんにそう言われた僕は思わず涙をこぼした

それを見た風丸くんはあたふたと慌てて僕の心配をしてくれた



「ごっ…ごめん!なんか勝手な事言っちゃって…!!」

「っ…違うの…っ…僕…嬉し…っ…くて…」






初めて僕をわかってくれる人がいた


こうやって元気づけてくれる人がいた



それがとても嬉しくて涙が止まらない




「風丸くん…ありがとう」


「…なんか俺説明下手でゴメンな?途中意味わかんないとことかあったし…」


「ううん…っ…嬉しいよ…そうやって元気づけてくれた人…今までいなかったし…」


「え?」


「何でも無いよ。さ、キャラバンに戻ろうか。風丸くんもそろそろ寝なくちゃね」


「そうだな」





僕達は来た道を戻り、キャラバンに向かう


少しの無言が続いたが、その無言を破ったのは風丸くんだった





「吹雪、話してくれてありがとう」



「─…僕こそ…風丸くんに話して良かったよ」












.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ