遊戯王5D’s〜外伝〜

□第11話【ハンドレスコンボの力】
3ページ/5ページ






「このターンで決着が付くかもな」


「ジャックと言うとおりなんだから!」
ジャックとカーリーが言う。


「勝負がつきそうね、アキ」


「遊星…」
ミスティとアキが言う。






6ターン
遊星
LP2700
Sc5
鬼柳
LP3400
Sc5


「俺のターン!」
鬼柳がカードをドローする。


『遊星の場には伏せカードが2枚……。遊星のことだ。ブラフってことはないだろ。なら』
鬼柳が呟く。


「俺はインフェルニティ・ネクロマンサーをリリースし、’インフェルニティ・デストロイヤー’をアドバンス召喚!」
インフェルニティ・ネクロマンサーが消え、新たなモンスターが鬼柳の場に現れる。


インフェルニティ・デストロイヤー
レベル6 攻撃力2300


「くっ…上級モンスターが3体」
遊星が言う。






MC:おーっと、まさか、ここで不動遊星、敗退かー!





「遊星!」
アキが言う。




「行くぜ!遊星!インフェルニティ・デストロイヤーで、ダイレクトアタック!」
インフェルニティ・デストロイヤーが攻撃する。


「トラップ発動!’くず鉄のかかし’!相手の攻撃を無効にし」
かかしが、インフェルニティ・デストロイヤーの攻撃を受け止めた。


「発動したくず鉄のかかしは再びセットされる!」
くず鉄のかかしが再びセットされた。



「一回目の攻撃は耐えたか…だが、俺にはまだ2体の攻撃が残っている!インフェルニティ・ジェネラルで、遊星にダイレクトアタック!インフェルニティ・ブレード!!」
インフェルニティ・ジェネラルが攻撃する。


「まだだ!トラップ発動!’ボイス・リミット’!デッキからLV2以下のモンスターを特殊召喚する!俺は’シールド・ウィング’を特殊召喚!」
遊星の場にモンスターが現れる。


シールド・ウィング
レベル2 守備力900


そして、シールド・ウィングがインフェルニティ・ジェネラルの攻撃に耐えた。


「シールド・ウィングの効果は1ターンに2度まで破壊されない!よって、ダイレクトアタックは阻止だ!」




MC:不動遊星、このタイミングで、シールド・ウィングを出し、ダイレクトアタックを阻止したー!



「そいつはどうかな」


「!?」


「インフェルニティ・アーチャーの効果発動!手札が0のとき、このモンスターは相手プレイヤーにダイレクトアタックを可能にする!」


「攻撃力2000のダイレクトアタックだと!」

「インフェルニティ・アーチャーで遊星にダイレクトアタック!インフェルニティ・クロスボウ!!」
インフェルニティ・アーチャーが攻撃する。


「うわああ!」


遊星
LP2700→700


「俺は、これでターンエンドだ!」
鬼柳のターンが終了した。





MC:不動遊星、いきなり2000ポイントのライフを失ったー!まさか、不動遊星、ここで敗退かー!
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ