短編

□1
1ページ/1ページ

 




ヒュルルル ドスン!


「「痛っ!」」


何もなかった場所から突如降ってきた、同じ顔の男女。彼らは連載中のサディスティックガールでドタバタを巻き起こす沖田双子だった。


「お尻打ったあ…。ってかここどこ?あたしたち木の上でお昼寝してたはずなのに」

「風が吹いて目つぶったらこの場所に落ちたとか…天人のしょーもねぇ技術かなんかか?」

『いらっしゃーい』

「「!?」」


2人は同時に声のする方を見る。そこにいたのはソファーに座ってにんまりと笑っている女。

ってかナレーターをしている私。


「何だ、管理人か」

「アンタが呼んだなら話ははえーや」

『君たちがこの状況に馴染む方がはえーよ』


まあ生みの親ですからね。分かってくれないと寂しいけど。そうこうしてる間に2人は机を挟んで向かいのソファーに座り、自分の部屋の如く寛ぎ始める。


『少しはびっくりしてよ。つまんないなー』

「「わあ、驚いた!」」

『黙れドS双子。さて、ここについては前ページを見て分かってると思うけど、一応やること分かってる?』

「アレだろ?俺たちと話したいっていうただの管理人の自己満足」

『う…い、いやでも質問とかひそかにもらってるし』

「まあ話してもいいけど、お茶くらい用意してくれてもいいんじゃない?ほら、あたしたちヒマじゃないし」

『昼寝してたくせに…(ぼそっ』

「何か言った?」

『イイエナニモ』

「あ、お茶菓子は田丸屋の団子がいいなー」

『それだァァ!!』


私が大声でソファーから立ち上がると、置いてあった雑誌を読もうとしていた妹と冷蔵庫からジュースを取りだしていた兄は目を丸くして私を見た。


『質問1つ目!ヒロインの好きな甘味は何ですか?』

「え、甘味?ってかいきなり質問?」

『まあ答えてくださいよ。ちなみに田丸屋は連載の最初の方に出てます』

「バイクで団子買いに行った話でさァ」

「好きな甘味かー…ケーキとかパフェとか…あ、1番はお団子かなあ。あのもちもち感が好きなんだよね。羊羹もよく食べるけど」

「そういや昨日羊羹丸齧りしてたな」

「さすがに半分はいさ兄にあげたけど、兎庵のだったから美味しかったよ」

『じゃあお菓子はお団子が特に好きってことでいい?』

「うん!いつでも差し入れまってるから」

『あれ?どの方向に向かって言ってるのかな?』

「どこって画面の向こうの…」

『はいいいいい失礼に当たるからお口はミッフィーちゃんで!』

「……古っ」

『君もミッフィーになろうか総悟くん』

「ねえ管理人、もう質問ない?」

『今日は1つだけだよ。何か用事?』

「用事って言うか、そろそろ夕飯の時間だから帰りたいんだよね」

「今日の飯何だったっけ?」

「アジフライ」

「フライかー。嫌いじゃねーけど肉食いてーな、肉」


異世界でもマイペースな2人に笑って、私は指を彼らの後ろに向ける。今まで何もなかったその場所には、ポンっと白く光るドアができた。


『あのドアをくぐれば帰れるよ。今日は来てくれてありがとね。またよろしく』

「はいはーい。次は上から落とさないでよね」

「つかあのドア某猫型ロボットのパクリかィ?」

「たしかに。でもあたしはピンクのもやがよかったな」

「それこそパクリだろ。動物だらけの国に行っちまう」

「総悟もなかなか映画見てるよね」


そう言いながら2人はドアノブを捻って光に吸い込まれていった。

私は最後の光が消えるまでひらひらと手を振って、ソファーに座りなおした。


『そんなわけで、こんな感じでぐだぐだやっていきます。内容は長い時もあれば短い時もあります。楽しいのは管理人だけかもしれませんが、暇潰しにでも覗いてやってください』




 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ