雑談板

▼書込み 

09/20(Mon) 08:52
病院から
亜矢

初めまして。亜矢というものですm(_ _)m
病名は言われていないのですが、あえていえば統合失調症的症状が出てると言われたことがあったり(今はありません)診断書に抑うつ状態と書かれていたり、今は躁の薬を飲んでいます。

Coccoとサンホラと椎名林檎が好きなのと、暗くならないメンタルサイトを目指しておられるということで興味をもって書き込ませて頂きました。

今はODで入院中ですが、携帯触れるくらい元気になってます。宜しくお願いしますm(_ _)m

09/22(Wed) 17:32
報告
亜矢

昨日、無事退院しました。
バイトかパートを始めたいのですが、主治医になんて言われるか心配です。

09/23(Thu) 16:59
亜矢さん>>
管理人

そうですね…

まず、派遣から始めるのはどうでしょうか?
いきなりバイトやパートはキツいと思いますよ><;
やるからにはやっぱり頓服がないと無理だと思うし…
頓服飲んだら飲んだで副作用出たら大変だし…

私、頓服飲みながらバイトした事ありますけどやっぱツラかったです..(ノA;`)

派遣なら
体調良い時だけ働けますし、女の方なら簡単な単純作業ですしo(^-^)o!



社会に慣れたらバイトやパート方向へ向かったらどうでしょうか?


こんなアドバイスしか出来なくてすみませんm(_ _)m

09/23(Thu) 17:07
追記です。
管理人

もし
派遣を登録する事にしたならば言わない方向で、今ならバイトやパートを出来そうだな…って思い始めたら主治医に言う
っていうのは、どうでしょう?
やっぱり
バイトやパートでも、社会に出る事は変わりはないので責任が付いてくるんですよね…..


でも
決めるのは亜矢さん次第です(*^−')ノ⌒★

09/24(Fri) 21:49
こんばんは
亜矢

ありがとうございます(*^o^*)

実は、派遣やってたことあるんですけど、あんまり良い記憶なくて(^_^;)

調剤薬局事務に憧れているのですが、いきなりだと仕事覚えるのが凄く大変らしいので、2ヶ月程の通学講座に通ってから探そうかと考えているんです。
でも講座に通学するのでも、やっぱり頓服のお世話にはなるでしょうし、体調の悪い時もありますし、難しいところですf^_^;

よく考えて決めます。ありがとうございます(^_^)

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色




投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ